2007年06月18日
これがウワサの・・・
食べ物大好き
モッさんの、またまた沖縄食べ物情報です

これがウワサのしま弁当ってヤツです。
今日もドシャ降りのため、私は1日店番だったので、近くのお弁当やさんに行って買ってきました
すごいボリュームでしょ
このお弁当やさんは、そばも付いて、400円でした
内地でこのボリュームのお弁当を買うと、1000円は下らないかな、と思うと、なかなか自分でお弁当を作らなくなっちゃいますよね
屋台なんかで売ってる焼きそばとかのパックに入ってるお弁当なんかは、250円から100円ですからね~~~
沖縄でそば
は、内地でいうお味噌汁的なものなので、お弁当を買うと付いてくることがよくあります。けど、そばはそばなので、結構お腹いっぱいです・・・
お弁当も、おかずがたくさんあって、なぜか必ずご飯の上に1品はおかずが乗っかっているんです。今日のお弁当のご飯の上に乗っていたおかずは、さんまの丸揚げ
です。沖縄では、お魚もほとんど揚げちゃいます。防腐効果のためなんですが、さんまは焼きで食べたいような・・・・
野菜もたくさん入っているので、とっても重宝してます
ホテルやカフェでのお食事もいいですが、○○商店とか○○食堂とかで売ってる、地元のこんなお弁当を食べてみるのもいいものですよ
沖縄青の洞窟を楽しむなら!
沖縄 シーストーリー
〒901-2221
沖縄県宜野湾市伊佐1-7-20
TEL 098-894-1117
E‐mail info@seastory.jp



これがウワサのしま弁当ってヤツです。
今日もドシャ降りのため、私は1日店番だったので、近くのお弁当やさんに行って買ってきました

すごいボリュームでしょ


内地でこのボリュームのお弁当を買うと、1000円は下らないかな、と思うと、なかなか自分でお弁当を作らなくなっちゃいますよね

沖縄でそば


お弁当も、おかずがたくさんあって、なぜか必ずご飯の上に1品はおかずが乗っかっているんです。今日のお弁当のご飯の上に乗っていたおかずは、さんまの丸揚げ

野菜もたくさん入っているので、とっても重宝してます

ホテルやカフェでのお食事もいいですが、○○商店とか○○食堂とかで売ってる、地元のこんなお弁当を食べてみるのもいいものですよ


沖縄 シーストーリー
〒901-2221
沖縄県宜野湾市伊佐1-7-20
TEL 098-894-1117
E‐mail info@seastory.jp
Posted by seastory at 13:57│Comments(0)
│モッさん